近世史セミナー【セミナー】
長野県は、国土の8割を森林が占める全国有数の森林県。しかし現在、その豊かな森林を生かした林業を取り巻く状況は厳しさを増しています。本年度の近世史セミナーでは、かつて信濃の主要産業であった近世の林業を考えます。ぜひ、ご参加ください。
2023近世史セミナー.pdf
日時 | 2023年12月2日(土曜日) |
---|---|
会場 | 長野県立歴史館講堂 |
内容 |
「榑木の渡入の実現過程ー享保六年を中心に」(前澤 健氏)
「松本藩戸田家の時代の林業ー表勘定所役人の仕事を中心にー」(菊入 三樹夫氏)
|
受講料 | 常設展券(300円)が必要となります。 |
参加方法 | 事前申込制 |
申込受付開始 | 11月2日(木曜日)より開始。 |
申込方法 | 11月2日(木曜日)より開始。 ☆事前申込制
※ご不明な点は、当館総合情報課(026-274-3991)までお問い合わせください。 ※大変申し訳ありませんが、電話による受付は内容に行き違いが生じる恐れがあるため行っておりません。あらかじめご了承ください。 |