大井法華堂日記2022
76/96
75 六月廿六日、夜新町三郎右衛門・同常八・同与市・ 荒町綱吉・中宿長五郎、右五人之親類・組合 179 ニ而参り相願候者、右五人之者共、当春中御駕 籠訴仕候一条、先非を悔四ケ寺様御頼申、役 元江御詫被成下度御頼申上候、明朝役元之御 詫被成下、其上御上様江も宜敷御慈悲 願被成下候様御頼申上候趣頼来ル、 廿七日、朝龍雲寺江西念寺・法華堂・圓満寺 打寄相談之上割元佐五右衛門殿宅江参り、五 人之者共ゟ差出候歎願書江添書いたし詫仕候 処、役人中挨拶ニ者先非存付候上、四ケ寺様御 頼詫致候上者承知仕候趣挨拶ニ候、右願書左之通 以書付奉願上候 一私共儀、去ル三月中御駕籠訴仕候一条、 御領主様御引渡シニ相成、於国許御役所ニ 御吟味奉受候処、宿役人中を相手取候始末重 々奉恐入候、猶又宿役人中江対し申訳無御 座候、然処奉差上候口書之趣ニ而者、此上如何 180 様之重キ御仕置被 仰付候儀奉恐入候ニ付、御 寺院様を以、御慈悲願仕度奉存候、御駕籠 訴一条、第一宿役人中を相手取候文面有之 ニ付、宿役人江相詫聞済候上ならてハ御慈 悲願も出来兼候仕合ニ候間、暑中御苦労千 万之儀ニ者御座候得共、御四ケ寺様宿役人 中江御詫被下候様偏ニ奉願上候、尤宿役人中 江対し御願筋不埒之儀者此上申訳 決而無御座候、先非存付後悔仕候間、御勘弁 ヲ以願之通宿役人中へ御詫被成下置候様 偏ニ奉願上候、已上、 (付箋) 『四月改元文政与成』 文政元寅年六月 当人 長五郎 印 親類 久太郎 印 組合 忠左衛門 印 当人 辰次郎 印 親類 万九郎 印 181 組合 酉蔵 印 当人 三郎右衛門 印 親類 源兵衛 印 組合 蔵之助 印 当人 常八 印 親類 庄兵衛 印 組合 常次郎 印 当人 与市 印 親類 助市 印 組合 丈左衛門 印
元のページ
../index.html#76