11/21(土) 南信州民俗芸能活性化イベントin長野県立歴史館(主催:南信州民俗芸能継承推進協議会)【イベント】

信州は全国的にも民俗文化が多く見られる地域です。その豊かな民俗文化は、まさに信州の大切な財産です。


本イベントは、「民俗芸能の宝庫」とも呼ばれる南信州(飯田・下伊那地方)を中心にして、民俗文化の特質を紹介し、その保存継承と活用について考えるイベントです。



イベントちらし

詳細情報
日時

2020年11月21日(土曜日) 13:30~15:00【要事前申込】

会場

長野県立歴史館 講堂

定員

80名(事前予約制)

内容

講演「南信州の民俗芸能」-信州の豊かな民俗文化遺産を後世にー

講師 櫻井弘人氏(元飯田市美術博物館学芸員)

参加料

無料

申込方法

主催協議会あて事前申込のみ

くわしくは、協議会ホームページをご覧ください。

(歴史館では受け付けておりません)

ページ先頭へ戻る