閲覧申請フォーム

  • 閲覧希望日の一週間前までに申請をお願いいたします。(特に資料点数が10点以上の場合は、準備の都合上ご協力おねがいします。なお、当日閲覧室の受付において、複写申請書に記述をしていただきます。)
  • お申し込みは下記フォームを送信していただくか、「資料閲覧申込書(PDF:63KB)」をご記入の上、長野県立歴史館へ郵送またはFAXを送ってください。来館予定を第3希望までご記入ください。
    直前の申請や大量の閲覧の場合などは、ご希望に沿えない場合がありますので、日程が決まり次第早目の申し込みをお願いします。
  • 特定歴史公文書(行政文書)を閲覧希望の方は「特定歴史公文書について」をご覧ください。
  • 掲載、放映を閲覧目的とする場合は、別途申請が必要となります。詳しくは資料利用申請をご覧ください。
  • 史料番号などは、収蔵史資料検索からお調べいただけます。
  • 史料番号と史料名をフォームで送っていただく場合、一度に送信できる最大件数は20件となります。それ以上をお求めの場合は、再度送信をしていただくようにお願いします。ファイルで送信していただく場合は、件数の制限はありません。なおデジタル化された絵図、地図(原本)は原則写真対応になりますのでご了承ください。
  • 全面非公開文書となっている文書は閲覧できません。
  • 部分非公開文書は、マスキング対応で閲覧していただきますのであらかじめご承知おきください。
  • 送信いただきましたら、後日担当より日程の確認の連絡をさせていただきます。
  • 申込者の氏名や電話番号については、目的以外には使用しません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
基本情報
必須
ご住所必須 -
必須 --
日中に連絡がとれる電話番号をご入力ください。
--
必須
必須
詳細情報
必須

休館日にご注意ください。
申請時点で希望日は1週間以上の余裕が必要です。
受付時間は9:00~16:30です。(12:00~13:00の間は受付ができません)
12月~2月は9:00~15:30となりますのでご注意ください。
当日の職員の出勤状況等によりご希望に沿えないことがございますのであらかじめご了承ください。
早目に申し込みをお願いします。
閲覧資料必須
閲覧目的必須


閲覧史料(フォームで送信)
※一度に送信していただける最大数は20件となります。

書籍・史資料

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

ページ先頭へ戻る