特設 考古学講座「土器に残された"食"の痕跡 ~土器圧痕レプリカをとってみよう~」【考古学講座】
日時 | 2021年1月30日(土曜日) 13:30~15:00【要事前申込】 |
---|---|
場所 | 長野県立歴史館 遺物整理室 |
講座名 | 土器に残された“食”の痕跡 ~土器圧痕レプリカをとってみよう~ |
講師 | 当館 考古資料課 職員 |
受講料 | 常設展示券(大人300円、大学生150円)が必要 |
申込方法等 | 事前申込制(20名 応募者の中から抽選)、聴講ご希望の方は締め切り日までに、往復はがきでお申し込みください。抽選の結果は、ご応募いただいたすべての方に発送します。 【締切日】2020(令和2)年12月1日(火) 【応募方法】 往復はがきに、必要事項を書いて、下記郵送先へお出しください。 ①往信(表面):下記の歴史館住所 ②返信(裏面):記入不要です。抽選結果を記載し、お送りします。 ③返信(表面):住所、お名前をご記入ください。 ④往信(裏面):以下の項目をご記入ください。 ア:応募される方のお名前 イ:参加人数(2名まで) ウ:電話番号、(あれば)メールアドレス |
お問い合わせ・郵送先 | 〒387-0007 千曲市屋代260-6 長野県立歴史館考古資料課 電話:026-274-3992 FAX:026-274-3996 メール:rekishikan-koko@pref.nagano.lg.jp |