夏季企画展イベント「親子で知ろう!考えよう!夏休み平和学習会」【イベント】

終戦から76年、戦争の体験をした方々がご高齢になり、当時のことを伝えていくことが難しくなっています。当時の人々が何を体験し、どう感じたのかを知り、ご家族の皆さんでこれからの平和について考えてみませんか。

詳細情報
日時

7月24日(土曜日)13時30分~14時30分

場所

長野県立歴史館 講堂

内容

第 1 部:「青少年義勇軍が見た満州」

      講師:大森昭智(県立歴史館専門主事)

第 2 部:「元ゼロ戦パイロット 原田要さんから学んだ戦争と平和への思い」

      講師:宮尾哲雄氏(映画監督・フリーディレクター)

参加費

無料※親子でなくても参加できます。

定員

80名(事前申込制)

申込方法

以下の方法で受付をいたします。申込書(PDF)に氏名・ご連絡先(電話番号)・住所をご記入いただき、当館受付へ提出、もしくは総合情報課までお送りください。

・県立歴史館1階受付

・FAX(026-274-3996)

また、「ながの電子申請サービス」でもお申し込みいただけます。下記リンクからお願いいたします。

7月24日(土曜日)夏休み平和学習会

ページ先頭へ戻る