須坂市・長野県立歴史館連携事業「須坂市民の日」【イベント】

 須坂市と長野県立歴史館の連携協定に基づいて11月21日(日曜日)に「須坂市民の日」を開催します。当日は須坂市に関係する文化財(古文書など)を常設展示室で特別公開いたします。


 当日、須坂市民の方で戸別に配布されておりますチラシをご持参の方に限り、観覧を無料とさせていただきます。チラシ1枚でグループの入館も可能となっております。

詳細情報
特別公開

須坂市ゆかりの当館所蔵品を特別に公開いたします。

公開史料:「上杉景勝判物」・「福島忠勝書状」

開催時間:9~17時

公開場所:常設展示室中世コーナー

※「織田信長画像・書状」も同時公開します。

※常設展示室の展示品は須坂市民の方以外も観覧できます。

バックヤード施設案内

須坂市民を対象に、普段は入れないバックヤードを見学できます

開催時間:①10時②11時③13時④14時(1回約30分程度)

集合場所:歴史館エントランス(各会10分前に集合

定  員:各回15人(事前申込制

申 込 先:須坂市社会共創部文化スポーツ課(026-248-9027)

※お申し込みはお電話にてお願いいたします。長野県立歴史館では受付をしておりません

歴史館解説ボランティアによる展示解説

開催場所:常設展示室

※解説を希望される場合はボランティアにお声がけください。

ページ先頭へ戻る