「歴史館で夏休み」(終了しました)【キッズ】

 今年の夏休みも歴史館に遊びに来てみませんか(*^_^*)?毎年やっているレプリカづくり「どきmoドキ」に加えて、今年は常設展示室の展示品の名前を組み合わせる「ワードパズル」を開催します!


 歴史館で夏休み(チラシ)


【内容変更のお知らせ】(8月3日更新)                                            新型コロナウイルス感染症対策として「どきmoドキ」につきましては、色塗り体験を中止し、キットの販売のみといたします。大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

詳細情報
日 時

2022年8月11日(木曜日・祝日) 9時30分~16時

会 場

長野県立歴史館常設展示室・エントランス

内容①どきmoドキ

 本物の土器や土偶からつくったレプリカに色を塗ってマグネットをつくろう♪

 ⇒色塗り体験を中止し、キット(説明書付)の販売のみになります。

販売場所

 エントランスで100円で販売します。

内容②れきしかんでワードパズル

 展示を見てまわってワードパズルの答えを見つけよう!全部そろったら何かが見えてくる?!

受付

 2階常設展示室入り口

参加賞

 先着100名様に歴史館オリジナルしおりと缶バッジ(2022夏バージョン)

 今年は何かが違う?!

お知らせとお願い

・こども1名につき保護者付添1名分の入館料(300円)が無料となります。

・「どきmoドキ」のみの購入は入館料がかかりません。

・マスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。

・感染状況によって予定が変更になる場合があります。お電話やホームページでご確認ください。

ページ先頭へ戻る