冬季企画展講座1「内藤家が地元に残したもの」(終了しました)【企画展講座】

冬季企画展「高遠藩の遺産」の講座1は、第4回信州学講座を兼ねております。

詳細情報
日時

1月28日(土曜日)13:30~14:45

場所

長野県立歴史館講堂

講題

「内藤家が地元に残したもの」

講師

伊那市教育委員会 大澤佳寿子 氏

定員

講堂定員80名

受講料

講座券300円(常設展示も観覧可能)の購入が必要となります。

※企画展示をご覧になる場合は観覧券500円(企画展・常設展観覧可能)の購入が必要となります。

申込方法

以下の方法で受付をいたします。申込書(PDF)に①氏名②ご連絡先(電話番号)③住所をご記入いただき、当館受付へ提出、もしくは総合情報課(FAX・メール)までお送りください。

・県立歴史館1階受付

・FAX(026-274-3996)

・メール(総合情報課冬季企画展講座担当あて:rekishikan-sogojoho@pref.nagano.lg.jp)

・ながの電子申請サービス

 講座1 1月28日「内藤家が地元に残したもの」(伊那市教育委員会 大澤佳寿子 氏)

【注意事項】

※申込書は当館エントランスにも設置しておりますので、来館していただいて直接受付にご提出いただくことも可能です。

※PDFをダウンロードできない場合は、①~③を任意の用紙にお書きいただきFAXをお送りください。

※FAX・メールがお使いになれない、また直接おいでいただくことが難しい場合はハガキによる申込も受付いたします。

※大変申し訳ありませんが、電話による受付は内容に行き違いが生じる恐れがあるため行っておりません。あらかじめご了承ください。

ページ先頭へ戻る