長野県資料保存活用連絡協議会・信濃史学会主催シンポジウム「史資料の収集・保存・散逸防止と史誌編さん」【その他】
長野県公文書管理条例の運用が本格化し、また長野県が公式に新しい県史の編纂に向けて準備を進めました。またいくつかの自治体でも史誌編纂が始まっています。編纂の土台は、歴史公文書を含む史資料の収集・保存・調査研究にあります。しかし、資料が流出・散逸する事態も発生し、また県史や自治体史の編纂で、特に現代史を書くためにはどのような史資料をどう収集し、それをどうやって保存していくのかなどの課題があります。そこで史誌編纂を史資料の収集・保存・散逸防止について考える機会を持ちました。
日 時 | 2023年11月10日(金曜日)13時00分~16時00分 |
---|---|
場所 | 長野県立歴史館講堂 |
受付 | エントランスホールシンポジウム受付 |
内容 |
|
参加費 | 観覧券(300円)の購入が必要となります。 |