山と海の廻廊をゆく 〜信濃と北陸をつなぐ道〜
2014~2015年度春季企画展 北陸新幹線 長野・金沢間開業記念

開催概要

 信濃国、長野県は県歌に「十州に境連ぬる」とうたわれるように東西南北さまざまな地域との交流の中でその歴史がつくられてきました。その中で北方への道は、古くから日本海沿岸と内陸を結ぶ重要な道として存在してきました。
 本年は新幹線が長野から金沢まで延伸になり、また数えで「七年に一度」行われる善光寺前立本尊御開帳の年にあたります。長野県と北陸各県をはじめ、さまざまな地域との交流がますます盛んになることと思います。
 古(いにしえ)より連綿と紡がれてきた信濃と北陸各地域との歴史的な結びつきに関わる貴重な資料を紹介します。

詳細
開催期間 2015年2月28日(土曜日)~5月17日(日曜日)

講演会「信濃と北陸を旅した人びと」

詳細
日時 2015年4月18日(土曜日)13時30分〜15時(13時より受付)
会場 当館講堂
講師 富山大学人文学部 教授 鈴木景二 氏
内容 「信濃と北陸を旅した人びと」
費用 観覧券 不要(千曲市・あんず祭り開催中につき、常設展・企画展の観覧、講演会の聴講はすべて無料です)
その他 事前申込は不要です。

展示解説

詳細
期日 2015年
2月28日(土曜日)、
3月7日(土曜日)、3月14日(土曜日)、3月21日(土曜日)、3月28日(土曜日)、
4月4日(土曜日)、4月11日(土曜日)、4月18日(土曜日)、4月25日(土曜日)、4月29日(水曜日・祝日)、
5月3日(日曜日・祝日)、5月4日(月曜日・祝日)、5月5日(火曜日・祝日)、5月9日(土曜日)、5月6日(土曜日)
時間 13時30分より(ただし3月7日・5月9日は時間を変更して実施します。詳しくはホームページなどでご確認ください。)
会場 当館企画展示室
内容 職員による企画展示全体の解説

春季企画展図録

 詳細は「刊行物のご案内−企画展図録」をご覧ください。

ページ先頭へ戻る