県内に所在する大学等の学生等の観覧料無料化について(お知らせ)
お知らせ長野県では、第2次長野県文化芸術振興計画に基づき、文化芸術の「学び」への活用を進めるため、子どもや若い世代が文化芸術に親しむ機会の充実に取り組んでいます。
この度、長野県立歴史館及び長野県立美術館において、学生など若い世代が芸術・文化への関心と理解を深められるよう、鑑賞機会を広げるため、県内の大学生等を対象に、観覧料の無料化を実施します。
1 無料となる大学生等の範囲
県内に所在する大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校※に在籍する学生及び生徒
※専修学校及び各種学校は、学校教育法第124条及び第134条によるものが該当となり、職業能力開発促進法に基づき設置 される施設(工科短期大学校等のいわゆる教育訓練施設)は非該当となります。
◆無料化の対象となる県内所在の大学等一覧
<大学・大学院・短期大学・高等専門学校>
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/link/dai.html
<県立専修学校>
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/gakko/senshu/index.html
※職業能力開発促進法に基づき設置する施設を除く
<私立専修学校・各種学校>
https://www.pref.nagano.lg.jp/ken-manabi/kyoiku/gakko/shiritsu/senshu/mebo.html
2 無料となる展示
(1)長野県立歴史館:全ての常設展示及び企画展
(2)長野県立美術館:全てのコレクション展及び一部の企画展※
※県及び県立美術館以外の主催者と共催で開催する企画展は無料化の対象外です。詳しくは同館へお問い合わせください。
3 無料化の開始日
令和7年 10 月1日(水)から
【参考:現在の当館 観覧料】
◆ 常設展 一般 300円 大学生 150円
◆ 企画展 一般 300円 大学生 150円
◆ 常設展+企画展 一般 500円 大学生 250円
4 観覧料無料該当の確認
チケット売場にて、チケット購入前に、上記 1 に掲げる大学生等に該当することが確認できる証明書類(学生証など)を売場スタッフに提示し、確認を受けてください。なお、証明書類のご提示がない場合は一般料金となりますのでご留意ください。
【関連プレスリリース】