「和田 英 ~糸づくりに懸けた明治の女性~」

カテゴリ | 企画展図録 |
---|---|
説明文 | 令和5年度冬季企画展「和田 英 ~糸づくりに懸けた明治の女性~」の図録です。 当時15歳だった和田(旧姓横田)英は、官営模範工場として建設された富岡製糸場で技術を習得し、現在の長野市松代町に建設された六工製糸場などで製糸技術指導の中心となって活躍しました。富岡製糸場の生活を記した「富岡日記」をはじめ、初公開となる和田英の書状、富岡製糸場の工女たちが使用した道具などを通して、時代の変革期に地域の産業振興に青春を懸けた女性の姿をご覧ください。 |
価格 | 1200円(税込本体価格。送料等は別。詳しくは当館管理部 電話026-274-2000へお問い合わせください。) |
ページ数 | 96頁 |
サイズ | A4版 |
刊行物購入希望フォーム |