• トップページ
  • 刊行物
  • 信濃の風土と歴史28 学芸員が語る 長野県立歴史館所蔵品選 第四巻 ―近現代歴史資料―

学芸員が語る 長野県立歴史館所蔵品選 第四巻 ―近現代歴史資料―

詳細情報
カテゴリ ブックレット
説明文 長野県立歴史館が所蔵する名品を紹介するブックレットの第4弾。
今回は近現代歴史資料編として当館学芸員選りすぐりの名品を掲載しました。当館は博物館として多くの歴史資料(考古資料・古文書)を所蔵していますが、公文書館としての機能も有しています。その中でも、近現代資料の中核をなす行政文書は2008年に県宝に指定され、全国的にも貴重な資料となっています。今回のブックレットは行政文書をはじめ、長野県の近現代史に大きくかかわる史資料の写真を見開き2ページで大きく掲載しております。
なお、当ブックレットは2024年所蔵品展「至宝の名品 学芸員のイチ押し 近現代歴史資料編 ~長野県民がみた幕末から現代~」の展示物を中心に掲載していますので、企画展図録としてもご利用いただけます。ぜひ、お求めいただき、お家でも当館自慢の名品をお楽しみください。
価格 700円(送料等は当館管理部 電話026-274-2000へお問い合わせください。)
ページ数 48頁
サイズ B5判
刊行物購入希望フォーム

ページ先頭へ戻る