
カテゴリ | 歴史館たより |
---|---|
説明文 | 歴史館たより2024年秋号 vol.120 開館30周年秋季企画展 描かれた川中島合戦~屏風・錦絵にみる戦の世界~ 文献資料をよむ 青年は平和運動を如何に推進すべきか 考古資料をよむ 諏訪市フネ古墳出土の蛇行剣から何がわかるか~奈良市富雄丸山古墳出土蛇行剣の発見から~ 義仲をめぐる2人の文人たち 令和6年度夏季企画展「疾風怒濤木曽義仲」を終えて 研究の窓 冬季企画展「佐久間象山遺墨展~書は人なり」 2024年9月~2025年1月の行事予定 行事アルバム ・夏季企画展 疾風怒濤 木曽義仲 ~文書と絵画でみる義仲の一生~ ・開館30周年記念寄席「源平盛衰記」 落語家:立川流真打 立川談慶師匠 |
価格 | 無料配布中 |
ページ数 | 8 |
サイズ | A4 |
PDFファイルが別ウィンドウで開きます |