イベント情報
イベント
企画展講座
セミナー
信州学講座
古文書講座
考古学講座
講習会
研修会
キッズ
その他
企画展
- 2021年1月9日(土曜日)~2月21日(日曜日)「洋画家・書家・コレクター 中村不折 -伊那谷から世界へ」 2020年度冬季展
- 2021年1月30日(土曜日) 特設 考古学講座「土器に残された"食"の痕跡 ~土器圧痕レプリカをとってみよう~」
- 2021年2月6日(土曜日) 冬季展講座『画家・中村不折の生涯と芸術』
催しもの案内〔2020年4月~10月〕(PDF) 催しもの案内〔2020年10月~2021年3月〕(PDF) これからのイベント
洋画家・書家・コレクター 中村不折 -伊那谷から世界へ
1月9日(土曜日)~2月21日(日曜日)
歴史館のおともだち お名前決定!!
歴史館のおともだち お名前決定!!
「歴史館のおともだち お名前総選挙」の結果、おともだちのお名前が決定しました。たくさんの方に投票をしていただき、ありがとうございました。
おうちで歴史館
長野県立歴史館の職員による展示や資料の解説動画を公開中です。おうち時間の充実にお役立てください。
宮坂武男城郭鳥瞰図
宮坂武男氏は長年県内の小学校に勤務されるかたわら、40代頃から約半世紀にわたり県内全城郭を踏査されました。調査のためのノートには一つ一つの山城について詳細な情報が記されています。
宮坂武男氏が縄張図や立体図をもとに描いた、あたかも上空から鳥の目で広く見たような「鳥瞰図(ちょうかんず)」をぜひご覧ください。