佐久郡小田井宿安川家文書
資料No | 佐久〔2〕/2-38 |
---|---|
地域 | 佐久 |
古文書 | 本目録に収録した標記文書は、2021(令和3)年度に群馬県の古書店より購入した2点の地方文書である。内容は1831(天保2)年の文書で有君の江戸下向に伴う宿助郷役の書付と小田井宿宿割図である。有君とは鷹司政通の養女鷹司任子の幼名で、5歳で徳川家定と婚約したのち、天保2年に江戸城へ入り、同12年に家定と婚儀を執りおこなったが、26歳で死去した女性である。留守居役石川左近将監以下の役人名とと人足割り当てが記されている。 |
収蔵データ検索 | 資料検索 |