解題 |
-
本目録は、長野県歴史編纂事業連絡協議会に関する資料にあたる。過去、当館に収集され長く未整理状態に在った。
-
本資料は、「長野県歴史編纂事業連絡協議会」に関する1968(昭和43)年4月からの修史連絡協議の記録帳にあたる。長野県歴史編纂事業連絡協議会は、同年5月18日に創立された。その役割は、長野県史刊行会、長野県政史編纂委員会、信濃史料刊行会、長野県教育史刊行会という4つの修史事業団体の事業を円滑に行うために、団体相互に協力し合い、また調整を図りながら、個々の事業の成果を有効なものとするためのものであった。当館、閲覧室(閉架書庫)の長野県史刊行会関連図書を一括する書棚より発見し保管されていた記録帳。長野県史等の修史事業を実施するに当たり初期に設けられた任意の機関のものであり、長野県修史関連資料として当館が保管し、公開することが望ましいと判断する。
- 本資料の登録番号(請求記号)は以下のとおり。
修史連絡協議会記録資料番号:G-25 資料番号:1
|