G-4-1 |
信濃海外協会 |
|
現代史資料 |
|
G-0-6 |
青木恵一郎収集文書 |
社会運動関係資料・図書 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-0-7 |
金井喜平次収集文書 |
「信濃研究」・「日本週報」・雑誌・図録 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-0-8 |
若林忠一史料 |
農民運動・満州関係・社会党・林県政等 |
現代史資料 |
|
G-1 |
県評・県評センター史料 |
県護憲連合/反安保/有事立法/写真アルバム/ネガ等 |
現代史資料 |
|
G-03 |
友愛会議 |
「連合長野」関連 |
現代史資料 |
|
G-37 |
長野県公募公債証券資料 |
現在、県公債は電子化されており証券紙の現物は貴重 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-36 |
伊藤友久収集資料 |
①蚕玉様押絵 ②ソロバン ③飯田大火復興の篩 ④安茂里村街区表示板 ⑤戦前の広告団扇 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-35 |
大町高等女学校プール建設関係資料 |
昭和3年、大町高等女学校内に新設プール建設に関する書類一式。封筒入り |
現代史資料 |
資料検索 |
G-34 |
GHQ提出牧野調査資料 |
県内及び県境一部隣接県を含む濶葉樹林地・針葉樹林地・針濶混淆樹林地・官業造林地の分布図 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-33 |
村山橋関係資料 |
大正期に架設された旧村山橋に関係する資料 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-4-2 |
信濃海外移住協会 |
|
現代史資料 |
|
A-04 |
信濃史料 |
|
信濃史料 |
|
G-59 |
中井信彦収集諏訪郡湖南村行政簿冊 |
故中井信彦氏が調査・研究した諏訪郡湖南村の入会権に関わる行政簿冊 |
|
資料検索 |
G-51 |
日本測定器株式会社疎開資料 |
昭和18年頃に作成された疎開企業の工場配置図・設計図等の図面類と写真 |
|
資料検索 |
G-58 |
昭和十八年軍事郵便 |
昭和18(1943)年に戦死した兵士の遺族に宛てた、戦死を伝える軍事郵便および叙勲証書 |
|
資料検索 |
G-12 |
明治二十七八年征清従軍戦闘日誌 |
日清戦争に従軍した一兵士の日誌 |
|
資料検索 |
G-55 |
戦後ブラジル移民関係史料 |
戦後長野県を中心としたブラジル移民関係の史料群(書籍・機関紙・新聞・書簡等) |
|
資料検索 |
G-15 |
木曽御料地附近地形図 |
明治時代に制作された、木曽地域の皇室所有森林周辺地形図 |
|
資料検索 |
G-13 |
満洲国協和会関係資料 |
満洲国協和会(満州国協和会)職員の満洲での生活の様子を語る資料 |
|
資料検索 |