G-15 |
木曽御料地附近地形図 |
明治時代に制作された、木曽地域の皇室所有森林周辺地形図 |
|
資料検索 |
G-13 |
満洲国協和会関係資料 |
満洲国協和会(満州国協和会)職員の満洲での生活の様子を語る資料 |
|
資料検索 |
G-14 |
県立長野図書館移管資料 |
県立長野図書館に寄贈された史資料(戦前・戦中の教科書・陸海軍関係資料、戦後~現代の統計資料・報告書類、やまびこ国体・長野五輪関係資料等) |
|
資料検索 |
G-52 |
町田守衛資料 |
戦中・戦後の陸軍松本歩兵第五十聯隊員の活動・交流の様子を伝える資料 |
|
資料検索 |
G-48 |
竹内家資料 |
戦前・戦中の戦争関係と産業組合関係の資料 |
|
資料検索 |
G-51 |
日本測定器株式会社疎開資料 |
昭和18年頃に作成された疎開企業の工場配置図・設計図等の図面類と写真 |
|
資料検索 |
G-50 |
長野県信濃寮関係資料 |
長野県出身者がつどった学生寮、信濃寮(1920~2021)の記念誌・回顧録 |
|
資料検索 |
G-49 |
伊那建設事務所旧蔵測量図 |
明治期に作成された諏訪郡および上・下伊那郡地域の道路・河川測量図 |
|
資料検索 |
G-47 |
下高井教育会満洲視察関係資料 |
昭和15年に実施された満洲視察旅行資料 |
|
資料検索 |
G-46 |
竹鼻光雄資料:青少年義勇軍現地訓練所資料 |
昭和13~17年に刊行され使用された満洲開拓青年義勇隊現地訓練所の教科書類 |
|
資料検索 |
G-45 |
国指定史跡・文化財図面 上田城・開智小学校 |
昭和30年代の上田城址公園整備及び開智小学校本館移転復元に関わる図面類 |
|
資料検索 |
G-44 |
国宝善光寺本堂図面 資料 |
善光寺本堂や神明宮本殿中門の図面、および善光寺周辺図 |
|
資料検索 |
G-43 |
教育資料15点:大正9年~11年 |
大正9~11年の教育行政に関する資料 |
|
資料検索 |
G-42 |
史跡森将軍塚古墳周辺防災対策関係資料 |
史跡森将軍塚古墳の防災に関する地質調査報告書(昭和60年度)および対策会議資料 |
|
資料検索 |
G-41 |
慶雲堡舎営病院業務報告・他 |
野戦病院の業務報告(明38)および飯山病院人事関係書類、写真・絵はがき等 |
|
資料検索 |
G-2 |
長野県連合青年団関係史料 |
長野県連合青年団関係の史料で昭和30~50年代のもの |
|
資料検索 |
A-04 |
信濃史料 |
|
信濃史料 |
|
G-36 |
伊藤友久収集資料 |
①蚕玉様押絵 ②ソロバン ③飯田大火復興の篩 ④安茂里村街区表示板 ⑤戦前の広告団扇 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-0-6 |
青木恵一郎収集文書 |
社会運動関係資料・図書 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-05 |
日本農民組合長野県連合会 |
|
現代史資料 |
|