G-13 |
満洲国協和会関係資料 |
満洲国協和会(満州国協和会)職員の満洲での生活の様子を語る資料 |
|
資料検索 |
G-0-4 |
滝沢公男収集文書 |
信州社会科教育研究会 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-52 |
町田守衛資料 |
戦中・戦後の陸軍松本歩兵第五十聯隊員の活動・交流の様子を伝える資料 |
|
資料検索 |
G-20 |
白鳥義教第一次大戦従軍日記資料 |
第一次世界大戦従軍日記 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-14 |
県立長野図書館移管資料 |
県立長野図書館に寄贈された史資料(戦前・戦中の教科書・陸海軍関係資料、戦後~現代の統計資料・報告書類、やまびこ国体・長野五輪関係資料等) |
|
資料検索 |
G-01 |
県評センター史料 |
県護憲連合/反安保/有事立法/写真アルバム/ネガ等 |
現代史資料 |
|
G-02-A~D |
県連合青年団 |
5棚分 |
現代史資料 |
|
G-48 |
竹内家資料 |
戦前・戦中の戦争関係と産業組合関係の資料 |
|
資料検索 |
G-46 |
竹鼻光雄資料:青少年義勇軍現地訓練所資料 |
昭和13~17年に刊行され使用された満洲開拓青年義勇隊現地訓練所の教科書類 |
|
資料検索 |
G-0-8 |
若林忠一史料 |
農民運動・満州関係・社会党・林県政等 |
現代史資料 |
|
G-09 |
蚕業センター資料 |
|
現代史資料 |
|
G-26 |
見六橋資料 |
長野市篠ノ井岡田川橋梁標柱プレート |
現代史資料 |
資料検索 |
G-0-7 |
金井喜平次収集文書 |
「信濃研究」・「日本週報」・雑誌・図録 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-50 |
長野県信濃寮関係資料 |
長野県出身者がつどった学生寮、信濃寮(1920~2021)の記念誌・回顧録 |
|
資料検索 |
G-37 |
長野県公募公債証券資料 |
現在、県公債は電子化されており証券紙の現物は貴重 |
現代史資料 |
資料検索 |
A-05 |
長野県史資料 |
長野県史写真版資料(近世・近代・民俗他) |
長野県史資料 |
|
A-05 |
長野県史資料 |
長野県史写真版資料(美術工芸:写真・ネガ) |
長野県史資料 |
|
G-27 |
長野県庁会計局金庫内資料 |
長野県庁会計局に設置されていた金庫内に収められていた一括資料 |
現代史資料 |
資料検索 |
A-06 |
長野県政史資料 |
|
長野県政史資料 |
|
|
長野県農業改良普及センター関係資料 |
|
現代史資料 |
|
G-12 |
長野県農民運動史編さん関係資料 |
|
現代史資料 |
|
G-2 |
長野県連合青年団関係史料 |
長野県連合青年団関係の史料で昭和30~50年代のもの |
|
資料検索 |
G-0-6 |
青木恵一郎収集文書 |
社会運動関係資料・図書 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-10 |
養蚕・製糸関係資料 |
|
現代史資料 |
|
G-31 |
高山忠四朗収集資料 |
博物館学関係雑誌及び大正デモクラシー期の機関雑誌 |
現代史資料 |
資料検索 |
G-34 |
GHQ提出牧野調査資料 |
県内及び県境一部隣接県を含む濶葉樹林地・針葉樹林地・針濶混淆樹林地・官業造林地の分布図 |
現代史資料 |
資料検索 |